All Categories - 人と組織の力を最大化する実践的パートナー|株式会社アールオージャパン

就活ハラスメントについての記事を監修しました。 近年、就職活動における“就活ハラスメント(就ハラ)”が問題になっています。 圧迫面接や不適切な質問、合否をチラつかせた不安のあおりなど・・・ ...
【書籍出版のお知らせ!】 5人のお子さんを育てる、お笑い芸人のエハラマサヒロと一緒に書いた本が、 5月29日に出版されました。タイトルは『笑いある家のつくりかた』です。 これまで...
◆セミナー日程◆ 10/30(日)11:00~12:30 ◆こんな人にオススメです◆ ・月々の家賃負担が下がったら嬉しい! ・賃貸に払うお金がもったいないと感じる。 ・子供の教育費用が捻出できる...
June 20, 2022 · 研修・セミナー
6/29(水)19:00~20:30でオンラインセミナーを開催します。 ◆セミナー概要◆ 1.自己資金0円で戸建てを購入する方法とは? 2.これから値上がりする土地オシエマス! 3.都心(一...
April 18, 2022 · 研修・セミナー
みなさんこんにちは! 株式会社アールオージャパン、投資セミナー担当の山下です。 今回は、ここ数年で人気が高まってきた「併用住宅投資」についてのご案内です。   【併用住宅投資の5...
April 5, 2021 · YouTube講座
4月から新しい年度が始まりました。 僕も心機一転、動画の内容を見直すことにしました。 今後は、平日の朝8時に様々なテーマで1分にまとめた動画を配信します。 出勤準備の合間や、通勤途中の空いた...
March 31, 2021 · YouTube講座
仕事がデキる人に共通する10の習慣についてお話ししてます。 みなさんはいくつ当てはまっているでしょうか?ぜひ、チェックしてみてください!
今回は「マウントを取る人の5つの特徴」についてお話します。 もし、1つでも当てはまっている人がいれば要注意です!ぜひ、最後までご覧ください。
長年、会社に勤めて部長に昇進したら「次はいよいよ自分も役員に!」と、 期待する人は少なくないと思います。   ひと昔前は、部長職を頑張ったご褒美として「役員」になることができましたが、 今はそう...
March 10, 2021 · YouTube講座
無能な上司の下は非常にキツいですよね?一緒に仕事するだけで精神が擦り減ります。 僕もダメ上司に頭を抱えた経験が沢山ありますが、その過去の経験から、無能な上司と仕事をする時に何を気を付けるべきか?...
ファンキー加藤さんをはじめ、アンジャッシュの渡部さん、競泳のオリンピック代表だった瀬戸大也さん、 最近では「NEWS23」キャスターの小川アナにも旦那さんの不倫が発覚しました。   なぜ、人は不...
February 24, 2021 · YouTube講座
芸能人や著名人もこぞって利用し始めた招待制SNS「Clubhouse」 そのクラブハウスの解説と、今後の音声市場の可能性についてお話しています。
理想のコミュニケーションシリーズ第4弾(毎週水曜19時アップ予定) 今回の動画はコミュニケーションの「4つのルール」についてです。 これまでの動画でお伝えしてきた、対人関係で大切な「3つの要...
February 10, 2021 · YouTube講座
理想のコミュニケーションシリーズ第3弾(毎週水曜19時アップ予定) 今回はコミュニケーションの「基本と順序」についてです。 コミュニケーション力の高い人には、実は共通する法則があるんです!
February 3, 2021 · YouTube講座
理想のコミュニケーションシリーズ第2弾(毎週水曜19時アップ予定) 今回は、人と接する際に「大切な3つの要素」について詳しく解説しています。 シリーズの中で「基礎」となる部分なので、とても大...
理想のコミュニケーションシリーズ第1弾(毎週水曜19時アップ予定)   エッセンシャル・コミュニケーション・メソッド(ECM)によって、口下手な人、人見知りな人、口数の少ない無口な人、人との接し...
January 13, 2021 · YouTube講座
また緊急事態宣言が発令されちゃいました。 この緊急事態宣言によって、新規陽性者数は減少するのか?いつになれば緊急事態宣言が解除されるのか?いろいろなデータを基に考えてみました。
January 13, 2021 · YouTube講座
ひと言で「優秀」といっても色々なタイプの人がいます。 実は優秀な人材には「5つの共通点」があり、僕たちのような「一般人」でも、真似することができます。 つまり、その「5つの共通点」を真似すること...
January 6, 2021 · YouTube講座
フリーアナウンサーの有働由美子さんから学ぶ「知らない」ことのリスク。 「知らない」ということが、企業にとって大きなリスクになり得る!というお話です。
December 30, 2020 · YouTube講座
職場でウザがられる5つの言動【無能なビジネスマンの特徴】   これ、1つでも当てはまったらヤバいです! 自分自身がウザがられるだけならまだいいですが、会社や取引先にも悪影響を与える可能性があるの...
他の投稿